2008/12/09

きょうの常念岳


午前11時過ぎに撮った写真です。朝のうちは北アルプスに雲がかかっていたのですが、この時間には遠くのほうまでよく見えるようになっていました。

2008/12/02

常念岳と横通岳


きょうの午前中に撮った写真です。

2008/11/29

姿を見せた常念岳


やや時間が経つと常念岳が姿を見せてくれました。山頂付近は風がかなり強そうに見えます。

2008/11/23

常念岳と横通岳


きょうの正午前に撮った写真です。残念ながら、常念岳横通岳も山頂に雲がかかっていました。

2008/11/22

雪化粧した常念岳と横通岳


きょうの昼過ぎに撮った写真です。常念岳横通岳も、その山頂付近がここ数日の雪ですっかり白くなっています。

2008/11/14

常念岳と横通岳


雲で日射しが適度に和らげられていたためか、いつもより山肌がクッキリと見えていたように思います。

2008/11/12

きょうの常念岳


正午過ぎに撮った写真です。横通岳は雲に隠れてしまっています。

やや時間をおいて別の場所から撮った常念岳です。横通岳を覆っていた雲が移動しています。

緑色に見える畑は麦畑です。

2008/11/11

西の空と常念岳


午後4時頃に撮った写真です。常念岳の方向の空がきれいでした。

2008/11/06

常念岳と横通岳


きょうの昼前に撮った写真です。昨日(→2008,11,05 「きょうの常念岳と横通岳」)と比べると少し霞んでいるように感じましたが、それでもよく見えていました。

2008/11/05

きょうの常念岳と横通岳


きょうは朝から夕方まで、常念岳をはじめとして北アルプスの山々がよく見えていました。

常念岳は、雪で白く見えていた部分が少なくなったような気がします。

2008/11/02

常念岳と横通岳


午前11時頃に撮った写真です。雪が筋状に残っているのがわかります。

2008/10/30

水鏡


この時期にしては珍しいことに田んぼに水が張られていました。風が無かったために常念岳もクッキリとその姿を映していました。もう少し雲が少なければよかったのですが、こうした場所に遭遇できただけでも儲け物といったところでしょうね〜。

2008/10/29

常念岳


昼前に撮った写真です。

写真の左側が蝶ヶ岳方面、常念岳の右側は横通岳です。

2008/10/27

冠雪した常念岳


午後に撮った写真です。朝よりもだいぶ雪が少なくなっているように感じました。とはいっても、朝は常念岳の一部が雲間から見えただけなので、雪がどのくらいの範囲で積もっていたのかはわからないのですが。

手前の低山の紅葉も、このところの雨で一挙に里まで降りてきたようです。冬が近づいてきたという感じがします。

2008/10/16

夕暮れ時の西の空


焼けそうにも思えたのですが、このあとはしだいに暗くなっていっただけでした。

下に見えているのは常念岳横通岳です。

常念岳と横通岳


昼前に撮った写真です。久しぶりに雲ひとつ見えない西の空となりました。

横通岳の右側には大天井岳が少しだけ見えています。

2008/10/13

きょうの常念岳


正午前に撮った写真です。常念岳横通岳もよく見えていました。

写真中央に見える田んぼでは、ハザ掛け作業(ハザなどの片付けかもしれません)が行われていたようです。

2008/10/10

西の空


ここも時々写真を撮りにきている場所です。小さく常念岳が写っています。

屋敷林のある農家と常念岳


よく写真を撮っている場所です。屋敷林がきれいに並んでいて、上手いヒトが写真を撮ったり写生したりすれば「絵」になりそうなロケーションだと思うのですが、まだそういうヒトに遭遇したことはありません。

画面の中央のやや下の一部分がぼやけたように見えるかもしれませんが、これはたき火の煙です。

2008/10/07

きょうの常念岳


常念岳の右隣にある横通岳はほとんど雲に隠れてしまっています。

場所を変えてもう一枚。横通岳が姿を見せてくれました。

2008/10/04

霞んで見える常念岳


朝から常念岳が見えていたのですが、かなり霞んだ状態でした。

場所を変えてもう一枚。常念岳の手前に薄い雲が浮かんでいます。

2008/09/30

曇り空と常念岳


午後からは完全な曇り空になってしまいました。それでも常念岳や北アルプスのいくつかの山が姿を見せてくれていました。

2008/09/23

コスモスと常念岳


午前11時頃に撮った写真です。朝のうちはほぼ全体が見えていた常念岳もだんだんと雲に覆われてきました。

2008/09/11

夕焼け


常念岳の背後にかかっていた雲が赤く染まってくれました。久しぶりに見る夕焼けです。

常念岳と横通岳


太陽の光が山を上下に分割しているみたいです。

2008/09/09

きょうの常念岳


久しぶりに朝から常念岳が見えていました。

そういえば、わが家の近くでも稲刈りをしている田んぼがありました。

2008/08/29

雲の中から


午前中に撮った写真です。短い時間でしたが、常念岳が姿を見せてくれました。

2008/08/18

夕方の常念岳


この時期、日中は姿を見せてくれないことが多い常念岳ですが、夕方になるとシルエットを浮かび上がらせてくれることがあります。

2008/08/09

堀金のヒマワリ畑


安曇野市堀金にある道の駅ほりがねの里です。この南側にヒマワリ畑が広がっているのですが、満開となっているということなので見に行ってきました。

背の高いヒマワリがたくさん咲いています。後ろに見えているのは常念岳横通岳です。

鍋冠山をバックに。雲がなかなか良い感じで浮かんでいました。

2008/08/08

日没後の常念岳


常念岳横通岳です。夕焼けはそれほどでもありませんでした。中央より少し左側にたき火の炎が小さく写っています。

2008/08/03

夕焼け


鮮やかさは昨日の夕焼け(→2008,08,02 「夕焼け」)のほうが勝っていますが、きょうは常念岳との組み合わせで写真を撮ることができました。

上の写真とは異なる場所で撮った写真です。時間差は5分くらいでしょうか。

常念岳と横通岳


午前10時頃に撮った写真です。こうして午前中から常念岳が見えるのは、夏では珍しいことです。

2008/08/02

夕焼け


気がついた時には終わりかけの状態でした。久しぶりに夕焼けと常念岳の写真を撮るチャンスだったのですが、残念なことをしました。写真の右下の建設現場のシルエットのところに、一応、常念岳が写っています。

2008/07/26

2008/07/22

日没直後の常念岳


常念岳横通岳の間にある常念乗越あたりに日が沈んだのでしょうね〜。そこから光線が放射状に伸びています。

2008/07/17

霞んで見える常念岳


きょうは久しぶりに朝から常念岳などが見えていました。ただ写真のようにかなり霞んで見えている状態。

当然ですが、雪は本当にわずかしか残っていませんね〜。

2008/07/12

姿を見せた常念岳


午前11時過ぎ頃に撮った写真です。雲の間から少しの間だけ姿を見せてくれました。久しぶりに常念岳を見た気がします。

夕方には北アルプスの稜線がシルエットになってクッキリと見えていました。

2008/07/02

常念岳と横通岳


きょう撮った写真です。雪はだいぶ少なくなりました。

2008/06/17

池田町立美術館からの眺め

国立公園など広範囲な公園ではなくて、一般的な公園の場合、この池田町立美術館からの眺めというのは全国屈指のものではないでしょうかね〜(自分はNo.1だと思っています)。公園自体が清潔できれいだという事、クルマで行ける事、市街地に近い事、騒がしい団体観光客がいない事、そして公園でノンビリ過ごすだけなら無料だということ、それなのに空いている事・・・これらの条件を満たしていて、ここよりも眺めの良い公園があるなら教えていただきたいくらいです。

蝶ヶ岳方面


写真の中央が蝶ヶ岳、右端は常念岳です。→山岳

蝶ヶ岳の名前の由来となった蝶の雪形が見えていました。

2008/06/13

きょうの常念岳と横通岳


北アルプスがある西の空は雲が多かったのですが、そうした状況にしては常念岳横通岳がよく見えていました。だいぶ雪が少なくなりましたね〜。